「気の合う人と一緒にお酒を飲みたい!」

「普段なかなかできない体験をしてみたい!」

「素敵な人と出会いたいけど、普通の婚活はすこし緊張する……」

そんな思いを抱く方々にオススメのデート気分で婚活を楽しめる、新企画の婚活パーティーは、屋外に出ての「スマートマッチ婚活」酒蔵巡りバージョン。

2018年10月に発足し今回が8回目の開催となります。気になるのは婚活パーティーの実績。なんと過去開催7回中6回が40パーセント以上、5回が50パーセント以上という驚異のカップル成立率を記録しています。しかしこの記事を読んでくださる皆さんは「本当に楽しめるのか、マッチングできるのか、彼氏彼女ができるのか」と不安でしょう。

そこで今回はパーティーレポート形式で本婚活イベントの「実際のところ」を余すところなくお伝えしようと思います。

 

師も走る月初めの昼下がり。阪神電車魚崎駅で降車し街の南側に集合します。この日は急に寒波が押し寄せましたが、駅近くにある住吉川の河川敷では元気にジョギングを楽しむ人々をたくさんお見かけしました。

時刻が近づき参加者が集まり始めます。男性が11人、女性が10人。この日は受付とカードの記入を済ませた方から順に当日のMAPと使い捨てカイロをお渡ししておりました。せめてもの寒さしのぎとなれば嬉しく思います。

今回の婚活パーティーではスマートフォンを活用したマッチング方式を採用し、事前にインストールしたアプリ内のプロフィールを参照することで街歩きをしながらお互いを知ることができる仕組みです。従来の婚活イベントでは「胸に番号札」をつけますが、今回はスマホの画面に表示されるので周囲の目を気にせず楽しむことができます。

全員の手続きが終わると注意事項の説明です。手荷物の自己管理や全面禁煙などありますが、一番お伝えしたい事柄は下記の2つです。

 

  1. 本婚活パーティーを楽しんでいただくこと。
  2. マッチングした方もそうでない方も、今日出会った皆さんを深く知るための「カジュアル交際」を経てその後の「真剣交際」へと繋げてほしいということ。

 

どの人が自分にとっての「大切な人」になり得るかは誰にもわかりません。視野を広くすることで自身の可能性も広がるかもしれませんよ。

まずは最初のペアを組みます。あらためて対面する異性を前に、皆さん期待と不安の入り混じった表情をされていました。道中の様子を少し離れた場所からうかがっていましたが、ぎこちなさはあるものの笑顔で会話されているペアが多いように思われました。

 

今回の行程は「菊正宗酒造記念館」→「樽酒マイスターズファクトリー」→「浜福鶴 吟醸工房」を巡るもの。すべて徒歩圏内にあり気軽に散策できます。まずは駅から徒歩15分程度で「菊正宗酒造記念館」に到着します。

万治二(1659)年、徳川四代将軍の家綱公が世を治めるなか、神戸・御影にある本嘉納家の屋敷内に酒蔵が建てられ酒造りが始まりました。当時の酒蔵は模型として昭和三十五(1960)年に現在地へ移転しましたが、平成七(1995)年に阪神・淡路大震災で全壊してしまい、現在の記念館は新しく建て替えられました。しかし「国指定重要有形民俗文化財 灘の酒造り用具」566点のように歴史的価値の高い資料が数多く残されています。敷地内にはこんなものもありました!

ものすごいインパクトです。立札には「お米を蒸すための大釜」とあります。直径は160センチメートル。日本の成人女性の平均身長とだいたい同じです。釜の中でたくさんのお米がふつふつと蒸され、巡り巡って美味しいお酒になるのを想像するだけで会話が弾みそうな予感がします。

 

記念館で一行の受付を済ませ、道路を挟んだ向かいにある「樽酒マイスターズファクトリー」へ移動します。ここは「レクチャーゾーン」と「デモンストレーションゾーン」から成る、樽酒づくりの真髄を学ぶことができる工房です。残念ながら撮影禁止のため中の様子はお見せできませんが、間違いなく一見の価値ありです。衛生管理のためキャップを被りいざ入館。

館内では、キクマサの真骨頂ともいえる樽酒づくりに欠かせない「四斗樽」の製作過程を知ることができます。奈良県川上村産の上質な吉野杉を用いて製作される部品はいずれも職人の熟練技によってひとつの樽へと姿を変えます。

 

ひときわ壮観なのが「箍(たが)」の製作過程。

「箍」とは一本の竹を細く裂いて輪状に編み込み、樽の外側にはめ込んでほかの部品が緩まないようにするためのものです。慣用句の「たがが緩む」「たがを締める」の由来です。

案内を担当されていた職人さんが目の前で実際に箍を編み込むところを見せてくださいました。ものの数十秒でしなやかな竹が美しい弧を描く様はまさに変身です。メタモルフォーゼです。

 

今回の参加者は皆さんお酒を好まれる方々でしたので、かなり真剣に展示内容を眺めて感心しておられました。本イベントで素敵な出会いを得て、ゆくゆくは「たがの緩まない」幸せな家庭を築くことができれば素敵ですね。

 

記念館に戻り、待ちに待った試飲のお時間! 実際の樽酒を味わうことができます。

透きとおる樽酒をひとくち含めばほんのりとした甘みと鼻に抜ける香りを感じ、のどを通れば爽やかですっきりとした味わいを感じます。

参加者の皆さんもニコニコしながらテイスティングし緊張もほぐれ、お酒の味やこれまでの感想を思い思いに喋ることで全体の雰囲気も打ち解け始めているようでした。

試飲ができるスペースではほかにも生原酒やすだち冷酒を試すことができます。またオリジナルのスイーツ「酒蔵ソフトクリーム」や「利き酒セット」なども販売されており、思い出づくりになにか購入してもいいかもしれませんね。おみやげに樽酒もいただいて大満足の内容でした!

 

ところで本イベントは参加者が異性全員と会話するように設定しているため、実はこの時点ですでに何度かペアチェンジを行っておりました。お話しした方の印象などはアプリで見られるメモに入力しておけば後で確認できます。

なかには「もっと話していたかった」と感じるペアもあったかと思いますが、数時間のうちに様々なタイプの異性と会話するというのはあまりない経験かと思います。少しでも「この人いいな」と感じる人がいれば遠慮なく連絡先を交換して次の機会につなげるのもOKです。

 

それはさておき、外へ出ると日が落ち始めていましたが、お酒が入っているのでなんとか寒さをこらえ、次は「浜福鶴 吟醸工房」へと向かいます。ここでは伝統ある蔵元による実際の酒造りをガラス越しに見学することができます。お米が麹に変わりゆく過程を生で見ることができるのはかなり興味深い体験でした。

また発酵途中のお米のたてる音を聴き、香りを嗅ぐことのできる展示もありました。ボタンを押すと何ともいえない甘い香りが周囲に漂います。これもぜひ現地で体験していただきたいです。

 

そして二度目の試飲コーナー! ここでは純米酒や本醸造酒だけでなく、にごり酒、スパークリング、さらには梅酒やゆず酒も試すことができます。笑顔が素敵で気さくなお兄さんがひとつずつの特徴を説明しながらお酌してくださいました。

お酒につけられた「米治」という名前は「浜福鶴」の杜氏をされている宮脇米治さんの名前が由来なのだそうです。またこちらの蔵元のお酒はもちろんバラエティ豊かな食品やぐい飲みなども販売されており、どれを買うか目移りしてしまいます。筆者もついついトリッパ(牛の第四胃・ハチノス)のトマト煮込みを購入、もう1名の同行スタッフは大吟醸2本セットを購入していたようです。

たくさんの種類を飲み比べしたことで頬が上気してほんのり薄紅がさしている方もおられました。皆さんがほろ酔い気分で会話を楽しんでいるのを見ると、こちらまで楽しい気分を分けてもらっている感じがしますね。しかし和やかなひとときもそろそろ終盤へ。

マッチング指名入力の時間です。

 

仕組みとしては、毎回ペアチェンジの際に相手の印象をパーセンテージで入力し、全員分の入力を終わらせます。異性側も同じ作業をしているので自分と相手の数値を足すと最大で200パーセントとなります。その合算値が150パーセントを超えていれば自動的にマッチング指名にチェックが付くというものです。通常は5人までチェックを付けることが可能です。スマホで自分の胸番号を表示し、相手に見えるように掲げます。

 

慣れないアプリの操作に戸惑いながらも全員が入力を終えました。

いよいよ結果発表です。

画面に表示されたボタンを押すことで自分がカップル成立したかどうか、誰と成立したのかがひと目でわかるようになっています。参加者は結果を確認した後に解散し、各自でマッチングした相手と合流する仕組みです。

 

今回のカップリング率はなんと48パーセント!5組10名がマッチングしました!

2人に1人はカップル成立!

そうです、スマートマッチ婚活のカップル成立率は、今回で8回開催中7回が45%以上と記録を更新しました。

 

カップル成立された方、残念ながらご縁に恵まれなかった方という区分だけではない、それぞれの想いがきっとあると思います。ぜひまた気軽にご参加ください。

最初から“恋人”を探そうと思うより、気持ちの間口を広げて、まずは少し気になるくらいの“人”を見つけ、時間をかけて相手をちょっとずつ知っていくことで生まれていく新たな感情があるように思います。それが見つかったら大事に育てていけばよいのでしょう。

 

今回のイベントを通して筆者は、「婚活パーティーってこんなに気軽なんだ」「酒蔵巡りをして利き酒を楽しめるだけで充分満足なのに、運命の相手と出会えるチャンスまである」つまり、運命の相手を絶対見つける!とか深く考えこまずに、「とにかく楽しみながら広く交流していれば何かいいことあるのかも」というくらいの気持ちで参加すればよいのだと思いました。

参加者はアクティビティをしっかりと楽しむ。カップル作りのシーンになれば、ナチュラル・スタイルのベテラン進行スタッフにお任せしておけば、きっかけは作ってもらえるわけなのですね。

2人に1人はカップルに!と、カップル成立率の高いナチュラル・スタイルのスマートマッチ婚活は、屋内の婚活パーティーでも開催があるようですよ。

納得する相手がみつかるまで何度でもご参加してみてください。これが婚活パーティーです。